2015年05月13日
門前芸術夜会

長野市の善光寺御開帳に合わせたイベント
門前文化談義に参加して、原始感覚美術祭について話します。
長野市近郊の方はご参加ください。
http://nagano-citypromotion.com/daiennichi/monzenbunka/index.html
門前芸術夜会
信州のアートフェス事情
http://nagano-citypromotion.com/daiennichi/docs/monzenyakai.pdf
5月15日[金] 18:00~
会場/セントラルスクゥエア特設舞台
パネリスト/杉原信幸(信濃の国 原始感覚芸術祭)
+未定(諏訪湖まちじゅう芸術祭)
+石田大祐(まつしろ現代美術フェスティバル)
+中村仁(境内アート小布施×苗市)
コーディネーター/植草 学(信濃毎日新聞美術担当)
「信濃の国 原始感覚美術祭2015-水まつりうみ」記録集
吉増剛造×大野慶人「イシカリノカ―慶人とgozo」
フランチェスカ・ドローイング 限定販売
ヴィム・シャーマー滞在制作(SP-AIR)
海ノ口レイクヘンジ田植え
公募作家の発表
吉増剛造×大野慶人「イシカリノカ―慶人とgozo」
フランチェスカ・ドローイング 限定販売
ヴィム・シャーマー滞在制作(SP-AIR)
海ノ口レイクヘンジ田植え
公募作家の発表
Posted by 原始感覚美術祭 at 18:01│Comments(0)
│お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。